
「ファクシミリ」 “Facsimile” by Dr. Hiros…
「ファクシミリ」という奇妙なカードマジックをご紹介します。このマジックは「ラリー・ジェニングスのカードマジック入門」にも解説されているので、ご存知の方も多いかも…
個々の作品としてのマジックを紹介するカテゴリーです。
「ファクシミリ」という奇妙なカードマジックをご紹介します。このマジックは「ラリー・ジェニングスのカードマジック入門」にも解説されているので、ご存知の方も多いかも…
沢浩氏は本業は歯科医で、マジックは趣味でなさっているアマチュアマジシャンですが、世界的に最もよく知られた日本人マジシャンの一人です。過去にはラスベガスデザートマ…
ダイ・バーノンによるコイン・スルー・ザ・テーブルの作品、カンガルー・コインズ"Kangaroo Coins"を紹介いたします。コインズ・スルー・ザ・テーブルとい…
デレック・ディングルの代表作のひとつ、ロールオーバー・エーセス"Rollover Aces"を紹介いたします。このマジックは、高度なテクニックを連続して使う作風…
「カードマジック事典」より、ラリー・ジェニングスの"Tell Tale Aces"を紹介します。「カードマジック事典」の目次での記載名は、「客のカードと入れ替わ…
ラリー・ジェニングスの代表作のひとつに、オープン・トラベラー"Open Traveler"という奇術があります。エースのカードが1枚ずつ、見えない飛行をするとい…
4エース・アセンブリのマジックはマジシャンの心を捕らえるものがあるようです。Ponsinの4エーストリックが"Nouvelle Magie Blanche De…
テーブル・リフルシャッフルのポジションで行うフォールスシャッフルの動画を作成しましたので公開します。このスタイルのシャッフルは、主にポーカーその他のギャンブルテ…
ランディ・ウェイクマンによる、アセンショントランスポジションというマジックを紹介します。巷の一部では、今年(2012年)の12月にアセンション(次元上昇)が起こ…
ダイ・バーノンによるギャンブルをテーマとしたカードマジックの傑作、「カッティング・ジ・エーセス」を紹介します。 この作品は、名著"Stars of Magic"…